独自ドメインにメールも統合しようと思ったのでdocker-mailserverを使用してVPSにメールサーバーを構築しました。

docker-mailserverを使うとPostfixとDovecotでサクッとメールサーバーが構築できます。

送信にはリレーサーバーを使用、また受信ガイドラインの厳しくなったGmailでも受信できるようにdocker-mailserver+CloudflareでDKIM,DMARC,SPFの設定を行います。

元々example.comドメインを使用している前提で[email protected]のメアドを作る感じで説明を入れていきます。

続きを読む